[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ちょっとブログに手が付いてませんが、
どうもお疲れちゃん状態というか、
早い時間帯に眠ってしまう日々が続いてます。
眠る気はないのに、横になるとスイッチが切れちゃう(笑)。
あ、これがバタンキューってヤツか。
そんなわけで、アップは連休を利用して!
ストリンガーさんはイケメンで人気も高く、俺化作例をいくつも見てきましたが、
ここでは初のお目見えとなりました。
元々スピーカーを模したモールドを持つキャラでしたけど、ギター型の武器を
持った現行スタイルで、キャラ立ち度が増した感じですよね。
LEGOブロック専門店「Brickers!」を初めて利用してみました。
http://www.brickers.jp/
とにかくオレンジ色のパーツが欲しかったんですよ。
気分はゼアイズナッシンアイキャンドゥーフォーユー。
その点このお店、色で検索できるのがイイじゃないですか。
その上、ヒーローファクトリーのパーツも扱っているし、
テクニックパネルからコネクタまで、デジラや未来屋では
手に入りにくいものがいろいろ揃ってます。
在庫は多いとは言えませんが、結構「オッ!?これあるんだ」
というモノがあると思うので、興味のある人は覗いてみては?
あと、別途ローターやソーンラックスも買ってみたりして、
久々にレゴ方面に投資してる感じです。ワクワクしますなあ!
というかお金がなくなったので、パーツ集めはここまで。
じゃあ、オレンジ色で何か作ってみまーす。
完成するよう、皆さんも祈っててください(笑)。
この週末でアップできればと思います。
もうすぐ20体ですねー。
私もチョコチョコと作ってはいますが、
果たして20体目までに間に合うか?
間に合うのか?(笑)
1つのポッチに対し1個取り付けるパーツであることから、
仲間内で勝手にポッチカバーと呼んでいたこのパーツ、
よく考えたら「丸タイル」「円タイル」ってことですよね。
日頃、ポッチのあるパーツというか、いわゆるブリックを使う
機会がほとんどないせいで、タイルという言葉にも、タイル
そのものにも慣れていないってことですなー(笑)。
あんまり関係ないですけど、以前、秋永さちこさんが
「ニクル関係の人は、パーツを番号で呼ばないね?」みたいな
ことを言っていたことがあって、そういえば、ラクシ足とか
メトロ胸とか言ってるよなあ、何せキャラクターありきの製品
ばかり扱ってるからなあ、なんて思ったんですが、
システム界隈とニクル界隈では言葉も違うって話ですね。
さて、この丸タイル。
以前、ニンジャゴーのセットに金色や透明赤・緑が入っている
ことを紹介したことがあったかと思いますが、
銀色も存在したことが判明。というかデジラに入荷してた!
というわけで、30個ほど買ってみました。
オフ会で、TANさんが「GMがパーツを買い占めている」という
ネガキャンをちょくちょく展開していますが、買い占めなんて
ほとんどしてませんからね?今回だって、40何個あるうちの
30個でしたからね?
この際白状しておけば、過去にガツガツ買った品といえば、
シャフト付ペグの黒と、1×2×1/2リフトアームの銀だけです!
多分、それが真実です!(笑)
で、今回仕入れた銀色の丸タイル、取り付けると意外に大きく
見えて、やや主張し過ぎる感じもあるんですが、うまいこと
投入していきたいと思いますー。
少し触れておきましたが、どうやら記事が日の目を見た
ようですー。早速紹介しますよ。めでたしめでたしー。
「code-G」編集部ハリスの大人的趣味より
【レゴで制作、こんなロボが欲しかった!1・2】
http://code-g.jp/hobby/109120904-006.php
http://code-g.jp/hobby/109120913-007.php
ハリスさん、そんなに背中好きだなんて、少しも話して
なかったんじゃないですか?(笑)
そういう意味では、俺サンダー持ってって良かったかな?
まあ、めでたしめでたしですわー。
プチっと記事に仕立てていくシリーズの始まりです。
今日はミニフィグ用ヘルメットのバイザー。
これまで、ヘルメットは買ったことがあるものの、
ヘルメットとして使うつもりは毛頭なくて、
バイザーが必要だとは思わなかったんですよ。
それが、この前のオフ会で!
ペグオさんが使ってたんですよコレが。
拡大してもらえば分かりますが黄色の丸で囲ったところ。
サラッと使ってみたぜ?って感じが憎たらしいの何の。
そうかスクラールのアーマーにピッタリの幅なのか。
ただ、このバイザー案外固くて。
どこにでもカチッと行けると思ったら、融通はイマイチ。
スクラールのアーマーにハマったときのペグオさんの
してやったり顔が目に浮かぶようです(笑)。
というわけで、ピタリ合う幅を探す日々を送ってます。