忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日取り上げるのは、すごく好きなんだけど未だに上手く使えないパーツ。

その1、スピナックスヘッド。
P1000531.jpg




特に、後頭部のディンプルモールドと穴の開き具合がねー、ちょっと鎧っぽいというか、ファンタジーっぽいというか、イイんですよー。前から見るとちょっとエッチな感じ(笑)なのもイイじゃないか!

その2、クリカヘッド。
P1000536.jpg




このホネっぽさとトゲっぽさがタマランじゃないですか。
描く曲線もいい具合だぁ。
銀色のコレ欲しさに、ソーナタスV9を買ったのは言うまでもないハナシです。

とにかく形状が非常に魅力的なコイツラなんですが、その魅力を十二分に引き出した作例を見たことがないんですよ。
スピナックスヘッドは無者さんが「ツヴァイ」という作品のクローアームに上手いこと利用してて、ちょっとピキッと来ましたけどねー。
だから、これを上手く活用できれば、即ヒーローになれるんじゃないかと思うんです。

自分のアプローチとしては、何しろカタチ(形状)から入ってますんで、「このヘッドパーツが異様に似合うキャラ」か、「このヘッドパーツが異様にハマる部位」を考えることになるんですが、数年前から脳内モンタージュ装置を働かせてるのに、未だにピシャァッ!とした答えが出てきませんからねー。
なかなかに難題です。

んー、見れば見るほど使ってみたいカタチなんだけどなぁ…。
 
PR

このところ、またTANさんが質問に答えてますねー。

Don't think! feel! and think!
http://ryutairikigaku.blog22.fc2.com/blog-entry-298.html

灼鋼の化身『ワイルドファイア』(2007)
http://ryutairikigaku.blog22.fc2.com/blog-entry-227.html#comment756

それもかなりキッチリ答えてて、シビレます。
「どうやったらカッコイイのが作れるのか」
「どうやったら高密度なのが作れるのか」

それは、作れるようになるまで作るしかねえんだ!
だけど、その取っ掛かりを的確に示してて、読み応えあります。
そうそう、それそれ!って思うとこ多数。

いつもだったら、GMならこうするって話を乗っけるんですが、今日は時間がないので記事紹介のみ。
でも、これ以上補足することもないかなー。

「LOT 296」久々の第5弾は、イグ君の俺ファーノ3.0!

マッシュアップで攻めてくるとは予想していなかったので、「そうきたか!」と。
でも、自分が考えていなかった選択肢が増えたのは嬉しいですね。

あと、これからHFで遊んでみようかな?という人には、気軽にできるグレードアップ術を提示できていると思います。
変態作品展にしかならないと思われていた「LOT 296」で、そういうことができたのは、ある意味快挙でしょう(笑)。

というわけで、今後どのような流れが生まれるのか、楽しみです。
先月、デジラで買物をした分をアップし損ねてました。

P1000510.jpg




まずは槍。
このところ、HFに使われている槍が軟質タイプになったのが本当に嬉しくて、デジラに入荷されたのを知って反射的に買ってしまいました。
が、コレちっともやらかくない(笑)。
それもそのはず、軟質タイプはやっぱりHFにしか入ってないんですな。
http://bit.ly/xU1RIK
硬いタイプは使いにくいからなー。どーしよ。

P1000507.jpg




お次はステアリングアームのコネクタ付き。
要するに銀色成分の補充です。コレぐらいのボリュームが欲しくなる機会がいずれ来るんじゃないかと。

P1000508.jpg




三角標識の無地(白)。
俺プライダックに使えるかと思って仕入れたもの。

P1000509.jpg




こんな風に、軟質チューブに取り付けてウロコ風?に使えたらと思いまして。
まあ、俺プライダックは暗礁に乗り上げたので、使いどころを失ったのかも?
 
久々に「LOT 296」への投稿メールを受信しましたー。

ある意味、意表を突いたアプローチ!
こういう方向性もアリな方が面白いですね。

ようやくメニューページのブランクが埋まる(笑)。
近日中にアップします。

「WORKS」の俺サンダーのページも鋭意制作中ー。
1か月のご無沙汰でございました。
このブログをご覧になっている奇特な皆さん、
あけましておめでとうございます。

昨年末は、ちょっと意識がニクル以外の方面に向きがちで、
ブログの更新もしばしば滞りましたが、年も明けたことですし、
今月からは意識をニクル寄りに戻して行こうと思います。

年末年始は、最近精力的に動いているイグ君に対して
ここらでジャブを打っておこうと、【俺プライダック】の制作に
取り掛かっていましたが、程なく暗礁に乗り上げました。

それが目論見どおりにプライダックに仕上がっても、
別の何かに仕上がっても、「ニクラーズ・ネスト」の次のお題
として投稿できればーと思ってたんですけどねえ。

作品ひとつ作るのに、最短で1か月を要する身としては、
かなり厳しい状況になったと言わざるを得ません。

とりあえず、部屋に広げた白・赤・黒のパーツ群を使って
カラーリング前提で、フリーで何か組んでみるのも一興かと。

あと、そろそろ新ネタに取り掛かりたい気分になってきたので、
2つのネタについて、ボチボチ着手しようと思います。
どうせすぐに暗礁に乗り上げるんだろって?
イイ読みです。自分でも先の見通しはまったくありません。

ただ、ちょっとは気合いを入れてみようと思ってるんですよ。
少なくとも今日のところは、そう思ってます。

今年もよろしくお願いします。
はーい、パーツネタの新シリーズですよー。

ただ、今回のはいわゆる「魔改造」に当たるパーツ加工の話なんで(そんなに大したモンじゃありませんが)、その辺りにイラっとくる人はスルーしちゃってくださいまし。
これまで、作品に魔改造を取り入れたことはなかったんですが、「それもアリ」を前提として、別枠的に作るんなら、それはそれで面白いんじゃないかと思うわけです。その糸口を探ってみようというシリーズ、ということで。
P1000404.jpg




今日の材料はコレ!
ストップ付き軸、ブリリン的にはTechnic, Axle 8 with Stopってヤツですね。
この軸、ストップが付いてる割には、とにかく長いんですよねー(最近では、長さ4のものも出回ってますが)。ビルドスタイル上、この種の軸には全然用がないことに加えて、この長さってことで、ウチではほとんど不要パーツ扱いになっちゃってるんですよ。

これを何とか活用できないものかと考えて、出した結論がカッティン・ゴー!なんです。
P1000405.jpg




すっげー短くしてみた!
いや、このくらい短くしたからには、それ相応の動機がありましてね。

我々がよく使うパーツに、ボールジョイント受けってのがありますよね。ホラ、Shi-Shiさんが大好きなアレです。
それも、側面に軸穴のあるタイプ。作品を組んだとき、コレが露出した場合に、側面の軸穴が開きっ放しになるのが、昔から気に入らなかったんですよ実は!以前、ミニフィグ用のマイクを仕入れて穴埋めに使ってみたのも、同じ理由からですね。


そしてドン!
P1000406.jpg




どうですかお客さん!
ボールジョイント受け単体での画像しか用意できなかったんで、そんなにクリティカルに映らないかもしれませんが、こんな風に、それ自体が主張しない、ニュートラルな穴埋めパーツが欲しかったんですよねー。んん、これはまずまずイメージどおりの結果。

でも、今回思ったのは、パーツをサクッと切断できる便利ツールは何かないものかな?と。
今回は、ノコ系のツールで切って、手元にあった爪切りのヤスリで切断面を仕上げましたが(笑)、切断位置がうまく定まらないし、何より切断面が荒れ荒れになります。デザインナイフでは歯が立たないかんじだったし、どなたかご存知でしたら、コッソリ教えてくださいねー。それ次第では、このシリーズの続編がサクサク書けるようになりますんでー。

【追記】途中のフォントサイズがおかしいのは、何かの不具合のようです。修正不能でした。
14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 
プロフィール
HN:
GM
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイドルを応援する傍ら、ニクルをいじってます。
基本的に、何をやっても
ライトユーザーな人。

嫌いな言葉:
「あの頃は良かった」
「清純派」
最新CM
[01/18 GM]
[01/16 ベン・ケノビ]
[12/09 GM]
[12/08 うぐす]
[08/14 GM]
バーコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]